白湯ダイエット(^ω^)

自粛生活ですっかり運動不足。。。

そんなことありませんか?

さてさて、今回はご紹介するのはコレです!

水をうまく使えば
ダイエットにも役立つ!

今、人気で上昇中の白湯ダイエットです。
白湯を作れば良いだけの便利さから,トライする人が増えています。で
は,白湯ダイエットとはどのようなものなのでしょうか?

◆白湯の効果についての考え方◆

,インドの伝統医学,アーユルヴェーダに由来します。
アーユルヴェーダでは,体の中心にある胃腸の働きを整えることが健康にとって最重要であるとされています。
その点からすれば,冷たい水をガブガブ飲んで胃腸を冷やして働きを弱めるのは良くないことです。

むしろ,胃腸を温める白湯を飲むことで全身に熱が巡り,老廃物も排出されやすくなって代謝を高めることができます。

◆白湯ダイエットの方法◆

白湯1杯200ミリリットル程度を1日に3~4杯飲む,というものです。
朝起きてすぐに1杯と,食間に1杯ずつ,としますが,一気に飲むのではなくゆっくりお腹を温めるように時間を掛けて飲みます。

基本はこれだけですが,白湯以外にはお酒やコーヒー,冷たいものを控えるようにすることも大切です。

◆白湯の作り方◆

やかんや鍋に水を入れて沸騰させ,フタを取って10分ほど弱火で沸かし続けます。
火を止めてから50~60度くらい,熱いと温かいの間くらいの温度に冷ませば出来上がりです。
その日に飲む分は,保温ができるボトルに入れておくと外出先でも飲むことができます。

白湯は,ダイエットの必要がなくても,冷え性や体のだるさで悩んでいる人の症状改善にも役立ちます。

いかがでしょうか?
白湯を作るのは簡単ですし、
仕事から帰ってきたら、
すぐできると思うので、
一度お試しくださいませ〜(^ω^)

ゆるり西神南店より。

冷え取り3原則!

こんばんは。ゆるり西神南店です。

最近夜が冷えてきていますが、
寝る時はきっちりと身体が冷えない対策取っていますか?
身体が冷えてしまうと、寝てもしっかり睡眠取れないし、
身体が硬直して、疲れがとれないですよ!!

私たちの体は、病気にならないために、
いつも少しずつ、様々な形で毒を外に出しています。
皮膚の表面からも絶えず多くの毒が出ています。
この皮膚呼吸をさまたげないような衣服を身につける事が大切なのです。

なのでここで、『冷えとりのための服装 三原則』をお教えしちゃいます(^_^)

《頭寒足熱》
冷えをとるには、頭を涼しく、足もとを温かくすることです。
足もと・下半身が温かいと、
上半身はあまり寒くなくて薄着で平気でいられることがわかると思います。
腰から下は真夏以外は、いつも真冬の服装で、
腰から上はいつも真夏に近い服装が良いのです。

《服と体はつかず離れず》
体をしめつけるような服装はいけません。
しめつけると、皮膚からの病毒の出口がふさがれるし、
血管も圧迫されて循環も妨げられます。
したがって、衣服はつねに体から離して、少しダブダブしている感じで着て下さい。

《天然素材》
衣服には、化繊よりも天然繊維を身につけたほうが病毒の出方がスムーズになります。
化繊は病毒の排出をおさえるので、皮下で病毒がたまって炎症になります。

いかがでしょうか?
日頃寝る前チェックしてみてはいかがでしょうか??

そして、仕事帰りに家に帰る前に
マッサージで体をほぐしていきませんか?
ほぐすと、いつもよりしっかり深い睡眠がとれると思いますよ(#^.^#)
私たちはいつでも、お待ちしております!!

では、また更新します!(^^)!

朝が苦手な方必見!!

こんばんは。ゆるり西神南店です。

突然ですが、皆さん(^_^)

成功者の共通点は何だと思いますか?

それは早起きらしいです!!
もちろん他にもいろいろありますが、多くの成功者は早起きする傾向があるようです。

今回は、早起きのメリットとコツをご紹介します。

なぜ早起きするのでしょうか?

1、作業の効率を最大にする

私たちの頭は早朝のとき一番スッキリしているから、
この時間を活用したら作業の効率がよくなるのです。
小説を書く、スケジュールプラニング、友人とのコミュニケーション、
やることの種類関係なく全部朝の時間に一番効率よくこなせるとの研究が出されているらしいです。

2、急ぐ事がなくなる

朝早く起きると自分を整理整頓する時間がたっぷりあります。
髪の毛が濡れて化粧がないままパタパタ出かけるような事態も防げるでしょう。

3、良いムードを維持できる

皆さんは経験したことがありませんでしょうか?
遅く起きる日は頭がふらふらして一日気分が悪くなること。
研究によると、朝早く起きることは人間のムード維持に影響があるようです。
朝早く起きる日は良いムードで終わる可能性が高くなるらしいです。

4、不安とストレスを安らげる

一日のための準備時間が足りなかったら、人は不安になったりイライラしたりします。
朝早く起きたら、余裕を持った状態で通勤できるし、仕事を冷静に考えられるのです。

5、静かな時間をエンジョイできる

朝は静かです。空気も空間も全て静かに感じます。
この時間こそ一日の整理整頓が一番しやすいのです。

6、ラッシュアワーを克服

缶詰の電車に乗ったことありませんか?食事したいのに
食堂が満席でゆっくり食事できないという経験はしたことがありませんか
朝早く起きたら、そういうラッシュアワーを避けて、自分だけのゆっくり時間を満喫できるのです。

7、集中力を高める

寝すぎて頭がふらふらになったことがありませんか?
休むことは必要ですが、寝すぎることは必ずしもいいことばかりではないのです。
適当な睡眠時間をとることが大事です。
通常6−8時間の睡眠で起きたら頭がスッキリした状態になるでしょう。

8、一番肝心な朝ご飯を食べられる

早起きの人は一日中一番大事な食事ー朝ご飯をとることができます!
空腹で通勤するのも、急いで食べるのも、消化に悪くて結果的に集中力が落ちることになるのですよ。

9、運動できる

一日の始まりは運動から始まったほうが一番良いでしょう。

また、朝の運動が夕方の運動より良い理由は、
朝の運動は一日の仕事を考えずに思い切りできるからです。
運動を夕方に延ばしたら、仕事が終わらないとか、
疲れたとかいろんな言い訳で結局運動できなくなりがちですね。

10、日の出が見れる

日の出はなんだか心身を清める効果があるようですね。
大自然を感じる事によって、私たちはポジティブなエネルギーをもらい、
体にも心にも良い影響があると言われています。

いかがでしょうか?
私も結構朝が苦手なので、見直していきたいと思います。
皆さんも是非頑張ってみてましょう(^_^)

では。また更新します。