こんにちは

こんにちは!!!
ゆるり西神南店です!!!

今日でもう7月は終わってしまいますね!!!

日に日に暑さが増してきている気がしますm(__)m

暑くなってくると熱中症に気を付けたいところですね!!!!

まずは暑さ対策をしていきたいところ!!!

高温多湿な環境下で、体内の水分や塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れたり、体内の調整機能が破綻するなどして発症する障害の総称で、めまい・失神、筋肉痛・筋肉の硬直、大量の発汗、頭痛・気分の不快・吐き気・嘔吐・倦怠感・虚脱感、意識障害・けいれん・手足の運動障害、高体温などの症状が現れます。

これが熱中症になります!!

熱中症にならないためには・・・・・

まずは暑さに負けない体つくりをしましょう!!!!

その次に水分をしっかりとりましょう!!!!

皆さんで熱中症には気をつけましょう!!!

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日も元気に営業中です。ご予約お待ちしております★
本日も元気にゆるり西神南店は夜遅くまで営業しております!!!
皆様のご来店お待ちしております(*´ω`*)

オススメメニュー
全身もみほぐし90分コース
疲れてるところ集中して押すのと
それ以外にもしっかりほぐせるのでおすすめです!!!
まずは電話でお問い合わせ下さい!!!
その他メニューも多数揃えています!!!
みなさんのご来店お待ちしております‼︎

アクセス↓
ゆるり西神南店

詳しいメニューはこちらから~~
HP https://hcc-yururi.com
エキテン https://s.ekiten.jp/shop_17542150/
ゆるり西神南店
☎078-990-3226
〒652-2242
神戸市西区井吹台東町1
神戸市営地下鉄西神南駅コンコース内
朝10時~22時 年中無休
ぴーす整骨院と併設しています。
男女指名、個人指名制度有り
お気軽にお申し付けください!
多数メニュー揃えています。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

お疲れの体に★

こんにちは^^

まだ梅雨らしい感じは少ないですが

雨の日といえば
身体のだるさが気になるところですね~~
スタッフも少し調子が悪くなることもあるって
言っています!!

その時いつも体をほぐしてあげるとだいぶ
回復したのかその後の仕事すんごい頑張ってました(*^_^*)

マッサージ効果最高って叫んでましたww

初めての方も常連さんもまずは60分が多いですが
慣れてきたら90分もいいですよ(^O^)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
詳しいメニューはこちらから~~
HP http://hcc-yururi.com

エキテン http://s.ekiten.jp/shop_17542150/

ゆるり西神南店
☎078-990-3226
〒652-2242
神戸市西区井吹台東町1
神戸市営地下鉄西神南駅コンコース内

ぴーす整骨院と併設しています。

男女指名、個人指名制度有り
お気軽にお申し付けください!
多数メニュー揃えています。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

梅雨時を楽しもう~♪

 

皆さんこんにちは★

今日は梅雨の日のリフレッシュ方法について少しご紹介したいと思います~♪

雨の日に室内にこもりがちになってしまって、どうしてもやっぱり気がめいってしまいませんか?お手軽に気分をリフレッシュしたいそんな方におすすめなのが……アロマです(^_^)

なぜアロマが効果的なのか…

 

雨の日って湿度が高いですよね?

湿度が高い時は、香りの広がりが遅くなり、長い時間、香りがとどまっているから香りを強く感じられるんです。日常で香水を使う方でも、湿度も意識して使用するとより一層、香りを楽しむことができますよ★

 

ここで、雨の日の憂鬱な気分を解消してくれる精油をご紹介しましょう(^^)/♪

 

清涼感のある香りがお好みの方には、ハーブ系の「ローズマリー」や「ペパーミント」がオススメです。

ペパーミントの香りは、歯磨き剤の多くに使用されているので、歯磨きをするだけでも気分転換になりますよね。

 

ローズマリー:刺激的な香りで脳細胞に働きかけ、やる気を起こさせます。

ペパーミント:メントールの香りで眠気を覚まし、頭をスッキリさせます。

 

柑橘系の香りがお好みの方には、「レモン」や「グレープフルーツ」の香りがオススメです。

グレープフルーツの香りは、ダイエットに効果があるということは有名ですが、こころも元気にしてくれます。

レモン:気持ちの切り替えや、リフレッシュしたいときに効果的です。

グレープフルーツ:甘くさわやかな香りで、心身ともにリフレッシュし、落ち込んだこころを元気にしてくれます。

その他にはティーなどでおしゃれにゆっくりした時間を過ごしてみませんか?(^^♪

ハーブティーでおしゃれにティータイムを楽しみながら、好きな音楽♪や、気になっていた本やDVDを観る。

なんとも贅沢な時間になりますよね!

普段作らないような手の込んだ料理に挑戦してみたりと、室内にいることならではのことを考えてみると、案外たくさん浮かんできて楽しい気分になりませんか?(*^^)v

以上梅雨時のおしゃれな過ごし方についてご紹介しました★

皆さんいかがでしたか?

そんなゆっくりな時間を過ごすとともに、マッサージでさらにリラックスしてはみませんか?

そんな時には、『ゆるり』へ行こう!!

より体も心もリフレッシュ間違いなし!!

コロナ感染対策をして安心して来て頂ける環境づくりにも努めております(^^)/

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
詳しいメニューはこちらから~~
HP http://hcc-yururi.com

エキテン http://s.ekiten.jp/shop_17542150/

ゆるり西神南店
☎0120-844-170
〒652-2242
神戸市西区井吹台東町1
神戸市営地下鉄西神南駅コンコース内

ぴーす整骨院と併設しています。

男女指名、個人指名制度有り
お気軽にお申し付けください!
多数メニュー揃えています。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

スタッフ大募集!!

こんにちは!

ゆるりでは、一緒に沢山の人を元気にするお手伝いの仲間を募集しております☆

お客様から「気持ちよかった~!」「スッキリした~!!」「ありがとう!」という言葉を沢山頂けますよ☆

自分の「手」で沢山の人を元気にできるお仕事なので、頑張りが直接お客様から声として貰えて

やりがいをとても感じれる仕事ですよ(*^_^*)

★明るい人

★元気のある人

★人に喜んでもらえる仕事がしたい人

★手に職を付けたい人

★人と接するのが好きな人

★体力だけは自信あります!!という人

一つでも当てはまる人は一度やってみる価値ありですヽ(^o^)丿

*シフト自己申告制で好きな時に働ける!!

*未経験者も安心の研修体制!!

未経験の方でも、安心して下さい!

事前の有料研修も当社負担で一から教えます(●^o^●)

(注意)スタッフはとても仲が良いので協調性のある方のみ採用させて頂きます。

詳しくは「http://hcc-yururi.com/」のHPまで♥

沢山の応募お待ちしております\(^o^)/\(^o^)/

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
詳しいメニューはこちらから~~
HP http://hcc-yururi.com

エキテン http://s.ekiten.jp/shop_17542150/

ゆるり西神南店
☎0120-844-170
〒652-2242
神戸市西区井吹台東町1
神戸市営地下鉄西神南駅コンコース内

ぴーす整骨院と併設しています。

男女指名、個人指名制度有り
お気軽にお申し付けください!
多数メニュー揃えています。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

当店オススメのメニュー

こんばんは★
全身ほぐし整え処ゆるり西神南店です\(^o^)/

 

今日ご紹介したいのがこちらのメニュー!!
『リンパマッサージ』です\(^o^)/

もみほぐしが苦手・・・
身体がむくみやすくてなんとかしたい・・・
自律神経が乱れて
最近深い眠りができない・・・
などなどお悩みの方は必見です(*^_^*)

リンパマッサージはこんなお悩みに
すごく効果的になってます★

担当のスタッフは全て女性が行います!
個室で行いますので
女性の方でもご安心して受ける事ができます。

個室のベットはこんな感じです(*^_^*)

気になる方はぜひ、当店のスタッフまで♪

全身ほぐし整処ゆるり西神南店 HP
⇒http://hcc-yururi.com/shoplist/seishinminami

ゆるり西神南店はfacebookもしてますので
こちらのほうも是非チェックしてみて下さい★☆
⇒https://www.facebook.com/hccyururi

営業時間:10時~23時(22時30分受付終了)
電話番号:0120-844-170
※電話予約をオススメします。

言葉と脳の関係

みなさんこんにちわ!!ゆるり西神南店でございます!!

今回のテーマは言葉と脳の関係について考えていきましょう!!

人から掛けられる言葉とや、自ら口にする言葉によって、快く思ったり、不快に感じたりします。 こころにも体にも影響することはご承知のとおりです。

プラスの言葉が、脳に影響を与えることについても、次のようなことがいえます。  たとえば、「ツイテル」という希望に満ちた言葉を口にするすることで、その希望に満ちたイメージが、脳の大脳辺緑系に伝わり、自律神経の中枢である視床下部に働きかけるのです。

脳の活性化が、免疫や内分泌に影響して、自然治癒力が高まるのです。 脳に限らず、体に対する言葉の作用も、世界のさまざまな医療機関でも実証されています。

●あるお医者さんが魔法の言葉について、お話した内容をご紹介します。  「ありがとう」などのプラスイメージの言葉は、そうした意識を持つのに役立つわけです。 では、なぜプラスの言葉が病気の改善役立つのでしょうか。  日ごろ、患者さんを診て思うことは、マイナスの言葉がログセの方が多い、ということです。

逆に、前向きな思考を持ち、「ありがとう」などのプラスの言葉がログセの方は、自然治癒力や免疫カが維持され、病気にかかりにくく、症状が出ても治りが早いようです。 その差は、その人その人における、脳のコンディションだと思います。

こころの持ち方を左右するのは、脳のコンディションです。 脳のコンディションは、口にする言葉によって、大きく変わるのです。どんな言葉を口にするかで、病気や痛みの発生に大きくかかわってくるのです。

なぜ自分だけが、つらい思いをするのかと否定的な考えや、つらい、苦しい、もう嫌だとマイナスの言葉をいい続けるとします。

マイナスの言葉が持つイメージ情報が、大脳にある大脳辺緑系と基底核に刺激として伝わり、大脳辺緑系や基底核は情動を司るため、下部には、エネルギー代謝の調節や、消化や吸収に関係するホルモン、免疫にかかわる自律神経の中枢である視床下部にまで影響します。

これにより、マイナスの言葉の影響が脳全体のバランスをくずし、脳全体のバランスがくずれると、病気や痛みの症状として、悪影響が及ぶというわけです。

言葉には大きな力がありそうですね(*^_^*)

ゆるり西神南店 ホグシスト一同より

寝ても疲れる・・・なぜ?

さて今回紹介するのは・・・
きちんと睡眠をとっているのになぜか疲労感が抜けないという方や
とにかくいつも疲れているという方など多くいてると思います。
私も寝ても朝スッキリできない時があります。

もしかしたらその疲労の原因は何気ない習慣にあるのかもしれません。

それぞれの項目は、誰もが経験し得ることであり、かつ少し意識するだけで改善できるものばかりです。
日々疲れを感じている方は、チェックしてみると良いですよ。
あなたは、このなかのいくつに当てはまりますか。

「疲労の原因になる7つの習慣」
1、 炭水化物抜きの朝食
炭水化物は身体にとって重要なエネルギー源である。
これが不足すると、脳は必要なエネルギーを筋肉から補おうとする。
その結果、筋肉量の減少や新陳代謝の悪化を引き起こし、身体が疲れやすくなってしまう。

2、 処方薬
何らかの症状を和らげるために処方された薬は、確かにその症状の改善には一定の効果がある。
だが、薬は肝臓にとってストレスにもなり得る。
体内毒素を排出する働きのある肝臓がストレスを感じ疲弊してしまうと、全身の疲れにもつながってしまう。

3、 散らかった部屋
部屋が散らかり放題だったりデスクの上に書類が山積みになっていたりすると、
その状況に脳は圧倒され集中力を欠くことになる。これが疲労感へとつながる。
散らかりすぎて一度に片付けられない人は、少しずつでも整理してみると良いでしょう。
それで疲労感や気分に徐々に落ち着きがみられたら、散らかっていたことが疲労の原因である可能性大だ。

4、 ビタミン系ドリンク
ビタミンBは様々な栄養素の代謝を助ける働きがあるが、それらと一緒に摂取せず、
ビタミン系飲料のような単独の形で取り入れても無意味である。
そればかりか、興奮やイライラなどを引き起こし、結果的に疲労感へとつながる。

5、 パソコン使用
長時間に及ぶパソコンの使用は、コンピュータ視覚症候群を引き起こす。
症状としては、疲れ目や頭痛、首や肩のコリなど様々で、これらが全身の疲れへとつながる。
特に、仕事でパソコンが手放せない人は要注意。

6、 野菜不足
野菜に含まれる抗酸化物質は、活性酸素から身体を守るのに効果的である。
活性酸素は、体内の細胞を酸化させてダメージを与え、老化や疲労、
生活習慣病などの原因となるため、野菜が不足するとこれらを悪化させる原因ともなる。

7、過度のエクササイズ
適度な運動は身体に良い効果をもたらすが、やり過ぎると必須ホルモンであるコルチゾールが大量に分泌されてしまう。
するとコルチゾールを分泌した器官が酷使され、これによりエネルギーが奪われて身体が疲れることになる。

いかがだったでしょうか??
私もいくつか当てはまる点がありました((+_+))

この機会に、ちょっと見直していきましょう(^_^)

ゆるり西神南店はコロナ対策を続けつつ

みなさまのお疲れを退治しております(^^)/

白湯ダイエット(^ω^)

自粛生活ですっかり運動不足。。。

そんなことありませんか?

さてさて、今回はご紹介するのはコレです!

水をうまく使えば
ダイエットにも役立つ!

今、人気で上昇中の白湯ダイエットです。
白湯を作れば良いだけの便利さから,トライする人が増えています。で
は,白湯ダイエットとはどのようなものなのでしょうか?

◆白湯の効果についての考え方◆

,インドの伝統医学,アーユルヴェーダに由来します。
アーユルヴェーダでは,体の中心にある胃腸の働きを整えることが健康にとって最重要であるとされています。
その点からすれば,冷たい水をガブガブ飲んで胃腸を冷やして働きを弱めるのは良くないことです。

むしろ,胃腸を温める白湯を飲むことで全身に熱が巡り,老廃物も排出されやすくなって代謝を高めることができます。

◆白湯ダイエットの方法◆

白湯1杯200ミリリットル程度を1日に3~4杯飲む,というものです。
朝起きてすぐに1杯と,食間に1杯ずつ,としますが,一気に飲むのではなくゆっくりお腹を温めるように時間を掛けて飲みます。

基本はこれだけですが,白湯以外にはお酒やコーヒー,冷たいものを控えるようにすることも大切です。

◆白湯の作り方◆

やかんや鍋に水を入れて沸騰させ,フタを取って10分ほど弱火で沸かし続けます。
火を止めてから50~60度くらい,熱いと温かいの間くらいの温度に冷ませば出来上がりです。
その日に飲む分は,保温ができるボトルに入れておくと外出先でも飲むことができます。

白湯は,ダイエットの必要がなくても,冷え性や体のだるさで悩んでいる人の症状改善にも役立ちます。

いかがでしょうか?
白湯を作るのは簡単ですし、
仕事から帰ってきたら、
すぐできると思うので、
一度お試しくださいませ〜(^ω^)

ゆるり西神南店より。

冷え取り3原則!

こんばんは。ゆるり西神南店です。

最近夜が冷えてきていますが、
寝る時はきっちりと身体が冷えない対策取っていますか?
身体が冷えてしまうと、寝てもしっかり睡眠取れないし、
身体が硬直して、疲れがとれないですよ!!

私たちの体は、病気にならないために、
いつも少しずつ、様々な形で毒を外に出しています。
皮膚の表面からも絶えず多くの毒が出ています。
この皮膚呼吸をさまたげないような衣服を身につける事が大切なのです。

なのでここで、『冷えとりのための服装 三原則』をお教えしちゃいます(^_^)

《頭寒足熱》
冷えをとるには、頭を涼しく、足もとを温かくすることです。
足もと・下半身が温かいと、
上半身はあまり寒くなくて薄着で平気でいられることがわかると思います。
腰から下は真夏以外は、いつも真冬の服装で、
腰から上はいつも真夏に近い服装が良いのです。

《服と体はつかず離れず》
体をしめつけるような服装はいけません。
しめつけると、皮膚からの病毒の出口がふさがれるし、
血管も圧迫されて循環も妨げられます。
したがって、衣服はつねに体から離して、少しダブダブしている感じで着て下さい。

《天然素材》
衣服には、化繊よりも天然繊維を身につけたほうが病毒の出方がスムーズになります。
化繊は病毒の排出をおさえるので、皮下で病毒がたまって炎症になります。

いかがでしょうか?
日頃寝る前チェックしてみてはいかがでしょうか??

そして、仕事帰りに家に帰る前に
マッサージで体をほぐしていきませんか?
ほぐすと、いつもよりしっかり深い睡眠がとれると思いますよ(#^.^#)
私たちはいつでも、お待ちしております!!

では、また更新します!(^^)!

朝が苦手な方必見!!

こんばんは。ゆるり西神南店です。

突然ですが、皆さん(^_^)

成功者の共通点は何だと思いますか?

それは早起きらしいです!!
もちろん他にもいろいろありますが、多くの成功者は早起きする傾向があるようです。

今回は、早起きのメリットとコツをご紹介します。

なぜ早起きするのでしょうか?

1、作業の効率を最大にする

私たちの頭は早朝のとき一番スッキリしているから、
この時間を活用したら作業の効率がよくなるのです。
小説を書く、スケジュールプラニング、友人とのコミュニケーション、
やることの種類関係なく全部朝の時間に一番効率よくこなせるとの研究が出されているらしいです。

2、急ぐ事がなくなる

朝早く起きると自分を整理整頓する時間がたっぷりあります。
髪の毛が濡れて化粧がないままパタパタ出かけるような事態も防げるでしょう。

3、良いムードを維持できる

皆さんは経験したことがありませんでしょうか?
遅く起きる日は頭がふらふらして一日気分が悪くなること。
研究によると、朝早く起きることは人間のムード維持に影響があるようです。
朝早く起きる日は良いムードで終わる可能性が高くなるらしいです。

4、不安とストレスを安らげる

一日のための準備時間が足りなかったら、人は不安になったりイライラしたりします。
朝早く起きたら、余裕を持った状態で通勤できるし、仕事を冷静に考えられるのです。

5、静かな時間をエンジョイできる

朝は静かです。空気も空間も全て静かに感じます。
この時間こそ一日の整理整頓が一番しやすいのです。

6、ラッシュアワーを克服

缶詰の電車に乗ったことありませんか?食事したいのに
食堂が満席でゆっくり食事できないという経験はしたことがありませんか
朝早く起きたら、そういうラッシュアワーを避けて、自分だけのゆっくり時間を満喫できるのです。

7、集中力を高める

寝すぎて頭がふらふらになったことがありませんか?
休むことは必要ですが、寝すぎることは必ずしもいいことばかりではないのです。
適当な睡眠時間をとることが大事です。
通常6−8時間の睡眠で起きたら頭がスッキリした状態になるでしょう。

8、一番肝心な朝ご飯を食べられる

早起きの人は一日中一番大事な食事ー朝ご飯をとることができます!
空腹で通勤するのも、急いで食べるのも、消化に悪くて結果的に集中力が落ちることになるのですよ。

9、運動できる

一日の始まりは運動から始まったほうが一番良いでしょう。

また、朝の運動が夕方の運動より良い理由は、
朝の運動は一日の仕事を考えずに思い切りできるからです。
運動を夕方に延ばしたら、仕事が終わらないとか、
疲れたとかいろんな言い訳で結局運動できなくなりがちですね。

10、日の出が見れる

日の出はなんだか心身を清める効果があるようですね。
大自然を感じる事によって、私たちはポジティブなエネルギーをもらい、
体にも心にも良い影響があると言われています。

いかがでしょうか?
私も結構朝が苦手なので、見直していきたいと思います。
皆さんも是非頑張ってみてましょう(^_^)

では。また更新します。